【執行代記事・6月】京音IR運営からのコメントpart1

当ブログをお読みくださりありがとうございます。今月の執行代更新記事は、6月中に開催している「京音IR」について特集します!

 

IR各機種の課題曲はこちら!(クリックして開閉)

 

 

 

 

前月の記事→

keionkakimasen.hatenadiary.com

 

 

 

京音IR IIDXポップン担当より

謝辞

皆さんどうもこんにちは、PIMANです。

京音IRではIIDXSPポップンの選曲を担当しました。

京音としてのIRは数年ぶりの開催であり、現会員の多くは経験していないものなので探り探りではありますが、現時点で多くの会員から提出してもらっています。参加してくれた方、運営を含め関係する全ての方々に感謝いたします。

 

IIDXDP部門については本さんに選曲をお願いしました。(ありがとうございます)

 

選曲の意図

・IIDXSP

まず、IIDX部門には通常の「スコアタ」部門のほかに「チャレンジ」枠が存在します。これは、IIDXプレイヤーにはスコアにあまり拘らないタイプが相当数いること、また僕自身がIRのことを=スコアアタックではなく、色んな機種に普段とは違う形で向き合うきっかけのようなものだと考えたことから間口を広げるために設けているものになります。

 

さて、選曲についてですが、七段以下と十段以下のクラスについてはできるだけ癖が少なく、スコアが狙いやすい譜面を選ぶようにしました。同時に、みんながやっているような曲を選んでも仕方ないので少し渋めの選曲を心掛けました。

bit maniaは今思えば結構癖強いですが、穴☆8の中ではかなり素直な方だと思います!!

 

制限なしのクラスについては自分が提出することになるのもあって難しめの☆11と、易しめだがスコアが狙いづらい☆12という構成にしました。折角なら自分の苦手曲から選ぶか…とか言ってたらどっちも皿系になってしまいました。

雪月花もラフパーも自己べが一向に出なくて絶賛苦しんでおります。皆さんも雪月花いい曲ですのでやりましょう。

 

チャレンジ枠の方は正直自分の好きな曲・譜面を突っ込んだ感じになってますが、どれもレベル内ではハードクリアが難しい部類なので頑張ってみてください。

☆10枠でクルクルラブ入れかけてギリギリ踏みとどまりました。

 

ポップン

さて、ポップンです。

正直ポップンを遊んでいる会員が少ない現状なうえ、あまりスコアタに積極的では無いタイプの人が多いと勝手に思っていたのですが(実は僕もスコアタは超苦手タイプ)、IRをきっかけに触る人が増えてくれたらいいなくらいの気持ちで担当してます。

 

選曲についてですが、まあこうしてみると曲が古い❗️

一応、各クラスごとにクラシカルな名曲vs最近の曲や有名曲という構図で行こうと思っていたのですが、失敗しました。

フレンドリー、ダク2、ハイパーロッケンローレupperのEXはいずれもpeaceの追加譜面なのでかなり新しい譜面なのですが、追加譜面なので当然曲はずっと古いわけです。完全にしてやられました。

もう一つ意識していたのがポップン特有の難しい要素がある譜面を選ぶということです。その結果①にラストに減速搭載のキュアーEXが、②に階段譜面のニエンテHが、③に辛判定かつ開幕にソフラン搭載でLPもある凶悪なダク2EXが入りました。

ニエンテ(neu)はH譜面とEX譜面で音源が異なるのでぜひ両方聴いてみてください。

 

・IIDXDP

どうも、IIDXDP部門の選曲を担当させていただきましたです。

最近はFFXでダーク召喚獣にボコされたり、京都伊勢丹の北海道展でお菓子を買いこんだりしています。修論どうすんだ。

【スコアタ枠】
いわゆる「いつもの」IRです。
級位/未経験の方向けのコースは、楽曲や譜面のとっつきやすさを中心に選曲しました。リズムや皿絡みが複雑な譜面、ノーツが片手に寄っている譜面は避けたつもりですが、難易度に関しては正直手探りでした。

九段以下向けのコースでは、ある程度地力寄り・鍵盤寄りの選曲を意識しました。Midnight Lady(A)はD/Aで一番いい曲なので全員やってください。
上級者向けのコースですが、これは私の趣味で選びました。オプションの自由度が高い選曲を心がけた結果、令和の時代にera(nostalmix)(H)をやらせるIRが爆誕

 

【チャレンジ枠】

PIMANくんの提案によるIRの新コースです。

中伝~皆伝向けコースは、ふだん私がアップで触っている☆11のなかから比較的骨のある譜面を2つピックアップしました。Acid Pumper(A)よりもBROKEN EDEN(A)に苦戦している人が多かったのは意外だったかも。

他2コースも基本的には一癖あるものを選曲。さまざまな譜面属性を盛りこむことを意識しましたが、いま見てみると連皿要素がありませんね。

 

【おわりに】

ひさびさのサークル内IR、かつプレイヤーの少ないIIDXDPということで「私しか提出しないのでは……?」という懸念を抱きつつの選曲ではありました。

しかし蓋を開けてみると多数のリザルト提出があり、選曲者としては有難いかぎりです。このIRをきっかけに、少しでもIIDXDPに関心をもっていただければ幸いです。
ちなみに私は「せっかく提出するならチャレンジ枠の2譜面を繋ぎたいなあ」と目標を立てた結果、執筆時点(2022/06/27 1:00)でリザルト未提出です。助けてくれ。

それでは。

 

今後について

はい、PIMANにもどります。

今後もIRは継続していくと思われます。今回の結果や反応を受けて色々改善できたらいいですね。

個人的には対面形式の部内戦等もやりたいと思っています。ただ、対戦やスコアタとなると参加する側も高いモチベーションを求められ、企画全体として盛り上げるのに工夫が必要なところもあって難しいですね。

普通に家とかに集まってワイワイ譜面鑑賞したり家庭用やったりする会みたいなのができたら楽しそうだし布教もしやすいかなあと思ったりします。

 

 

京音IR オンゲキ・プロセカ担当より

謝辞

 オンゲキ部門・プロセカ部門担当のものりです。数年ぶりの京音IR復活とのことで、自分がそれなりに知識を持っている2機種について課題曲選定をさせて頂きました。予想より1・2回生の参加者が多く、例の流行り病が落ち着いているなかで京音のサークルとしての更なる発展を期待できる内容になったのではないかと思っています。参加された全ての方へ感謝します。

 そうそう、スコア基準を明記していませんでしたが、オンゲキ部門は選んだ2曲のテクニカルスコア合計の高い方から、プロセカ部門は選んだ2曲のGREAT以下の判定数合計の少ない方からになると思います。

選曲の意図

・オンゲキ

 オンゲキ部門は僕とコーラくんとnonumiくんの3人で各コース1曲ずつ、3人が好きな曲や遊んで欲しい曲を選定しました。以下はその詳細です。

 

(ものり選曲部分)

コネクト(Rating~15.00):これは今やるしかないと思い選曲しました。案の定反響は大きく、オンゲキをまだ触ったことがない方がこのゲームに触れるきっかけ作りになれたのではないかと思います。プレイ人口増えるの気持ちよすぎだろ!理論値も出たの気持ちよすぎだろ!
メルティランドナイトメア(Rating15.00~15.50):自分は「オンゲキはボタン覚えたら虹レです」と前々から言っていますが、もちろんこれはそのままの意味ではないです。オンゲキの譜面の作り方にはいくらか特徴があって、それを実機のボタンの上でどうやって押すのかを覚えてもらうことをしっかり考えてもらいたいというのが本意です。この曲はそういう意図で選出しました。長々と書きましたが要は赤青の練習頑張ってくださいということです。以上。
ボッカデラベリタ(Rating15.50~16.00):単純に曲聴けモクで置いたのですがこれを~.50のコースに持っていこうとしたらnonumiくんに全力で止められこの位置になりました。そしてこの位置にした後も避けられてしまい顔オワオワリ。その後サークルで一番オンゲキ上手い人からも「13の中でもこいつは地雷」と言われちゃいました。ここに関しては完全に設定ミスかも。
Knocking Harder(Rating16.00~):個人的にこの手のIRごとで一番置きたかったやつです。13+ですが比較的上位で、かなり本格的なオンゲキらしい配置を練習できます。今後のステップアップのために是非やって頂きたかったのですがたいへんこちらも避けられました(でもこっちの方がHONEY-Qやパティシエよりも出来るって意見は見た。というか選曲者が全員自分で選んだ曲苦手というオチだった)*1

 

(コーラ選曲部分)

コーラです。
オンゲキ部門においては、全体的に譜面の難易度も理解しつつ、曲が好きなもの優先で選曲しました!

Ai Drew[Expert]

youtu.be


はい、曲が最高ですね(ニッコリ)。まだ聞いたことがない人は聞いた方がいいです。後で聞こうと思ったあなた、絶対忘れないでくださいよ?
譜面としては、前半はベルが多めでちょっと器用なレバー捌きを求められるので取りこぼしに気を付けたいです。またサビにタタッタといった16分2連が発生するため、ボタンの片手処理も鍛えられる譜面になっていると思います!
今思えばレート16以上の枠にMasterを置いても良かったのですが、京音入ったばっかで音ゲー曲に馴染みがないよって人に聞いてもらう機会になったらいいなーと思ったので置きました。 Feryquitousは、いいぞ!!!!!


ADAMAS

youtu.be


みんな大好きLISAさんの曲で、SAOアリシゼーション編1期のOPにもなった曲ですね。(余談ですが冬にアニメを2周しました…………)
この曲はIR期間中にongeki_officialから告知された通りで、もうすぐ削除されてもおかしくないな…と感じていたのでこの機会にみんなにやってもらいたいと思い選曲しました。
メロはレバーの動きが多めである程度繊細な動きが要求されます。サビでは16分が登場して、16分をたたきながら壁とボタンの8分での往復、またラストには巻き込まないようにしっかりと叩き分ける必要のある16分が飛んできたり、元々13だったのが納得出来るような激しめの譜面になっています。


DAWNBREAKER

youtu.be


DJ Norikenさんの曲はほんまに素晴らしいですね。Nightfallenが好きです。
最初は13上位にしては易しめな配置が多いですが、サビ手前から壁混じりの16分7打が登場します。挑戦段階の人にとってはここがまず精度取りにくいのではないでしょうか。そしてサビには24分を少し叩かせてからの16分を叩かせる配置があり、BREAKやHITを誘発してしまう配置になっていますね。そしてその後は13らしい配置が続くのですが、また最後の最後で24→16分の配置が来るという安定していない人からすると非常に心臓に悪い構成をしていますが、オンゲキの高難易度を上手くなるにおいてABまで詰めて損のない譜面だと思います!

HONEY-Q
曲がいい上に、ジャケットのセンスが飛び抜けている曲代表だと思います。
メロはベルを取りつつ弾を避ける配置が続くのですが弾を避けるのが大変な配置になっています。ここノーダメで通れるならレバー捌きは十分と言えるでしょう!
サビ以降は13+らしいがやりやすい配置が続く譜面で、13+触りはじめでもやりやすい譜面だと思います。ラストのサビ終わりの配置は少し難しいですが…。

プレイしてくださったみなさんありがとうございました!やってないみんなは今すぐやろうね!

 

(nonumi選曲部分)

他2人の選曲を先に見ていたのとせっかくならあまりプレイしていない人にオンゲキオリジナルをやってほしい!という気持ちで全てオリジナル曲から選ぶことにしました。
GranFatalité 
せっかくならオリジナル、せっかくなら大好きなボーカル曲をやってほしい!と思い、レベル12からは迷わずこの曲を選びました。
片手でホールドしながらの壁とボタンの往復や見たまま押すと手がクロスしてしまう配置など始めたての方に勧めたい譜面です。
What color…
こちらも12+のボーカル曲から サビをどう捌くかが高スコアを取る鍵です。鍵盤の割合が高くノーツ数も少ないので詰めごたえのある譜面だと思い選びました。実はこちら元レベル12です!嘘だよな…?
他の候補としてSWEET SHAKE!!やP!P!P!P!がおー!!もありましたが……難しすぎるのでボツ!気になった方は是非プレイして見てください!
Random Access Emotions
曲が本当に良い!!!!!この文章を読んでいただいている皆さんとりあえず聴きましょう!

youtu.be


コーラくん選曲のDAWNBREAKERが交互押しメインの譜面なので傾向が被らないようにと4つの指押しや右手だけで3つのホールド混じりの階段を捌かない箇所のあるテクニカルな譜面を選びました。この曲が大好きなのでやってほしいと思って選曲したのですが、スコアを詰めるレベルになると難しすぎたかもしれません。その点については反省しています。
A Day in the Patisserie
こちらも曲が本当に良い!!!!!聴きましょう!

youtu.be


音が気持ちいいですね〜〜!!
3曲から2曲を選んで提出するという形式上Knocking Harderと釣り合うくらいの難易度の譜面が好ましいと思い、この曲を選びました。ハネているところがあったり、両手でパターンの異なる混フレがあったりとなかなかトリッキーな譜面です。この難易度になってくると私の実力ではスコアの出しやすさの評価が曖昧になっているので私の意図がハマっていたかは分かりません。私は選曲者なのにA Day in the Patisserieができなかったので他2曲で提出しました。(生産者としてあるまじき行い)

プレイしてくださった皆さん、ありがとうございました!
普段はポプアニの曲をマッチング相手に布教する活動をしているので、もしまたの機会があれば今度はポプアニからも選びたいですね。

 

・プロセカ

 こちらはものり単独で選定を行いました。オンゲキ部門もそうですが、他機種の方が始めやすいように比較的簡単なコースの選択肢をOuchi_IR*2の時よりも増やしました。あと、音ゲーとしてそもそもどうなのかというような譜面がこのゲームにはいくらかあり、それらは全て排除したつもりです。3曲中2曲選べルールはオンゲキに同じです。また、プロセカ部門では3曲の難易度を出来るだけ揃え、「この曲苦手だな、じゃあこっち」とやってもなかなか思うような結果が出ないように作りました。もしも自分の参加コースのAPが出来たらほんとにすごいことなので誇った方がいいです。これは正しくそうです。

 最高FC難易度27以下の人向けコースは他機種の地力で全然倒せるラインナップだと思います。ノマドと「1」が若干スライド絡みの苦しさがあると思いますが、どちらもMASTER26なのでまずはここを攻略しましょう。

 最高FC難易度28・29の人向けコースですが、指押しできるならカラドロはカモだと思います。それでも幽霊東京はかなり精度も出づらく、炉心融解は速くてなかなか掴めない、というような立ち位置です。

 最高FC難易度30・31の人向けコースはかなり参加者の方が多かったのですが、ネクストネストが悉く避けられたようで……率直な感想言います、この曲ナメてました。いくらなんでも88☆彡を避ける人は出ると思っていたので……まあでもネクストネストを避けた人はもれなく88☆彡で苦戦してたのでまあ狙い通りなのかなあ。マトリョシカは初見APする人がいた*3あたりみんな飛びついたみたいですね。この中だと唯一30なのに……

 最高FC難易度32以上の人向けコースはかなり難しめに設定しました。千本桜、オルターエゴ、チルドレンレコード。どれも一筋縄ではいかない強敵です。マトリョがだめだった一方千本桜はかなりしぶとかったですね。正直研究すればこのコース出れるぐらいの地力でAP取れる譜面なのですが、その研究がまあめんどくさいしわけわかんないし……大学生だって忙しいんです、一ヶ月で詰め切るのも難しいのかもしれません。
 その分チルドレンレコードは腕さえ追いつけば殴れる枠なので結果的に一番参加者の成績が良かった曲になりました。逆にオルターエゴなんですけど自分はこれだけ1グレで止まってます。いける人はいけるけど癖付いちゃったらオワオワリ、そうなりゃ千本桜と闘うしかない……あーそういう意味では一番このコースが上手くいったな。

今後について

 今後もこの2機種のIRは続くと思います。今の1回生・2回生から2機種の有識者が出てきてくれればその人に運営を任せるので今年度分の開催に並行して候補者探しをします。あと自分が執行代をやれるうちにグルミク部門も開催したい。

 

 

 

京音IR ボルテ・Arcaea担当より

謝辞

 こんにちは~~やないです。文を書いたことがないので上の人みたいにたくさん書けません。ごめんなさい...(←ここ謝辞の謝の部分)

選曲の意図

・ボルテ

 なんと、いい曲しかない...やばいね。一番上以外は難易度内で簡単め、難しめを選んだつもりです。やりこみ得。あともう一回言うけどいい曲しかない。あともう一回言うけどいい曲しかない。あともう一回言うけどいい曲しかない。

・Arcaea

 所持曲の差が結構激しいと思ったので3曲中2曲提出って感じにしました。大体の譜面は地力寄りの譜面だと思うので、思います。ちなみにBe Thereはいい曲。

 

 いい曲はそのままモチベにもなるし、純粋にやってて楽しいのでマジでやり得。そんな思いを基にいい曲たくさん入れました。いい曲㊙情報、いい曲。

今後について

 いい曲選曲は続けるつもりです。提出状況に応じて課題曲の増減はするかもしれません。以上。

 

 

会員からの一言のコーナー

今月もやりますこのコーナー~

表現や表記は原文ママです。

 

@

 

・オープン

今日もグレイスが可愛くて元気100倍

 

・GrassyKusa

こんにちは。2年越しのarcaeaの大型アップデートに胸が躍る昨今ですが、今回は原神の音ゲーについての感想を書かせていただきます。「自分で音ゲーの譜面を作るのは難しい!」「絶対ipadでやったほうがいい」以上です。ありがとうございました。

 

会津

濃厚接触者です。

 

・やまそう

あおかなEXTRA2は、いいぞ。

 

・ⅡDXたのしい

他の食べ物だとそんなことないけどエビフライってかなり生命を感じますよね


・【お題】SUPER STAR 満-MITSURU-

 



*1:ちなみにこのコースではものりが火属性、コーラくんが水属性、nonumiくんが木属性の曲を選択したのですが、このばらけ方は個人的に解釈一致です

*2:OuchiOtogame鯖で開催したおとげIR

*3:いや流石に想定外だったけど