beatorajaのダイマ

はじめまして、じょせです。よろしくお願いします。

D進できたので2回目の京音入会を果たしましたが、京音に入るとMMOにハマるのか、懲りずにFF14をやっています。

でも今回は音ゲーもまともな実生活ができているので幽霊になる心配はなさそうです。よかった。

 

さて、最近リングフィットアドベンチャーを購入したので、最初の記事はリングフィットアドベンチャー音ゲーについて書こうと思っていましたが、

 

普段運動しなさすぎて音ゲーする体力すらなく、

 

通常プレーが10分くらいしたら脚がプルプルして何もできなくなっちゃっていたため、記事書けるだけの情報が入手できませんでした。

皆はちゃんと運動しようね。

 

そんなわけで書くネタが無くなっちゃったので、私が普段やってる音ゲーでもあるBMSBMS本体でもあるBeatorajaの宣伝記事にしようと思います。

 

1.Beatorajaって?

LR2の後継機?のような形で開発されたプレイヤーの1つです。

詳しいことは書いてくれてる人がいっぱいいるので割愛します。

 

2.LR2と何が違うの?

システム面が色々違います。あと判定とゲージの増え方も。

この辺も自分より詳しく書いている人がいっぱいいるので詳細は割愛しますが、

EX-HARDゲージがあったり、R乱が実装されていたり、ゲージのオートアシストがあったりします。便利!

判定はorajaの方が若干光りにくく、ゲージはLR2よりは増やしにくく、減少量が少ないといった感じです。重発狂が多い発狂BMSの譜面たちだと、高トータルな分維持しやすいのでクリアランプ点けは若干楽かもしれませんが、真面目に練習してれば半年もすればLR2で再現ランプは多分つけれるので、ここの違いを押し出して楽だ楽じゃない論争をするのはしょーもないです。

でも楽な方がモチベにしやすいから楽した方がいいと思います。

 

3.LR2と比べて便利な点

今回の記事で一番語りたかったことです。LR2より便利だな~と思った点を書いてきますね!

・ごにょごにょしてFHDにしたり、レジストリ弄ったりしなくても240fpsにできたりする。

一応LR2でもFHDにしたり60fps以上を出したりすることはできるっぽいですが、orajaは特に面倒なことをしないでもできます。

240fpsの音ゲーはヌルヌルすぎて世界が変わります!CS環境整えるついでにモニター買いましょう。

 

・逆エキスパンドジャッジが使える。

これは流石にoraja特有の機能な気がします。LR2にもあったらごめんなさい。

文字通り判定幅を狭くすることができます。

BMSの譜面はイージー判定ばかりなので芯をとらえて光らせる練習をしたいときに、非常に役に立ちます。

ちょくちょくやっていますが、イージー判定全ての譜面が練習譜面になるのでモチベ維持にも便利!

 

・動作を停止しない

数多のプレイヤーを恐怖に叩き込んだこのワードがありません。

 

その他細かいことを列挙すればキリがないですが、主に便利なのはこの3点です!

IRが無かったりG-BATTLEが無かったりしますが、乱ノックしてる修行僧には関係ないことなのでorajaを使い続けてます。

 

ということで、今回はここまでにしておきます。

 

次はリングフィット音ゲーについて書けるといいですね!

最近は筋肉痛が酷すぎてもはや起動すらできてませんが!

それでは!