【maimaiでらっくす】低BPM譜面大好き人間が虹レになりました

 こんにちは、2回生のやまま(@yamama__san)です。先日maimaiで虹レートになることができたので、虹レ到達までのプレイ遍歴を備忘録として書き残し、ベスト枠・新曲枠の紹介などをしたいと思います。


maimai遍歴

 メイン機種としてCHUNITHMを3年ほどプレイしておりレートは16.86です。maimaiは2年半ほどやってはいますが、息抜きとして始めた背景があり本格的にプレイし始めたのは去年の夏ごろからです。
 次に銀レ~虹レまでの各レートカラーの到達日をまとめておきます

銀(13000) 2023/12/10
金(14000) 2024/10/20
プラチナ(14500) 2025/2/14
虹(15000) 2025/5/9

ある程度曲を詰めるようになったのが金レ後半からなので明らかに伸びが速いですね。

プレイスタイル

~プラレ達成

 自分の適正難易度以下の好きな曲ばかりやる姿勢は一貫していました。ただただmaimaiが楽しいという理由でプレイし続けていたので譜面定数を気にすることはなかったです。挑戦するレベルを上げるときは、今挑戦しているレベルのSSSが苦労せずに出るようになってからにしていました。

~虹レ達成

 このあたりでmaimaiのレーティングシステムに関心が行くようになりました。単曲レート値がほぼランク依存になっていて、特にSSS+のボーナスが大きいことを知りました。虹レートを目指すようになってからは、京音の先輩と一緒に遊んだときにおすすめされた譜面を中心に13,13+の鳥プラ狙いをやっていました。

ベスト枠・新曲枠紹介

全部一言コメントを添えて紹介します。ベスト枠に入ること基準のおすすめの譜面には(★)をつけておきます。

アシッドさんは良いぞ

新曲枠

1. M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!(★)
神曲神譜面で個人的稼ぎ。

2. のだ
なんかスライドむずくて鳥プラ沼った。

3. メズマライザー(Re:MAS)
後半忙しいのにブレイク多くてつらい。

4. モエチャッカファイア
24分トリル以外は神。

5. はいよろこんで(Re:MAS)
譜面が曲に合っててとても良い。

6. ハオ
13特有のスライド配置が練習できる譜面。

7. あいたい星人
ハオと定数同じだけど簡単だと思いました。

8. ビビデバ(Re:MAS)
チキバン地帯理解するのに時間かかりました。

9. Fraq
魔法陣とラストのイーチラッシュが難しい。

10. 概して過誤
虹レ達成した時の曲です。前半の流しが難しかったですが曲の良さをモチベに頑張りました。

11. もういいよ
音取りが神でただただ楽しい譜面。

12. マヌルネコのうた
一筆書きスライドの練習に良いです。

13. Synthesis.
曲が好きで特攻しましたが乱打地力が足りず撤退。

14. きゅびずむ
初見で鳥プラ乗ったので印象ないです。すみません。

15. スナネコのうた
鳥プラまで詰めようと思いましたが癖強くて断念。

ベスト枠

1. Last Kingdom(★)
個人的稼ぎ譜面。混フレの練習になります。

2. OMAKENO Stroke
ある程度ハンドスピードがあれば稼げそう。

3. エゴロック(★)
忙しめだけどMV再現もあって楽しい譜面。

4. enchanted wonderer
覚えゲー要素強めの低BPM譜面。曲もいいので低速得意な人は是非。

5. ゆけむり魂温泉 II(★)
初めて鳥乗った13+。サビの配置楽しいし乱打入門におすすめ。

6. 無敵We are one!!
同時押しの練習になる譜面。

7. Ultimate taste(★)
いろんな種類の譜面練習できるのでおすすめです。マジでノれる曲!!!

8. リフヴェイン(★)
流しの練習ができます。曲が良いしやってて楽しい!

9. Trust(★)
13+初鳥プラです。13+の中でも触りやすい方だと思います。

10. Transcend Lights
自分が低BPM譜面に目覚めたきっかけの譜面。

11. 魔法少女とチョコレゐト(★)
体を大きくねじる配置が特徴的な譜面。おもしろいので是非。

12. スカーレット警察のゲットーパトロール24時(★)
微縦連以外目立った難所がないのでおすすめ。ラストの大回転も全部EX TAPなので練習に良いかも。

13. with U
魔法陣、ウミユリ配置、イーチの振り回しの3つ全てが完備されていて難しい。

14. オーバーライド
速くて忙しめ。難しい。

15. 私の中の幻想的世界観及びその顕現を想起させたある現実での出来事に関する一考察(★)
流しの練習になります。難しめ。

16. ウミユリ海底譚(★)
言わずと知れた義務教育的譜面。練習用の宴譜面もあるのでかなりとっつきやすくなったと思います。

17. Last Samurai
超低BPMの癖譜面。譜面定数高いことが理由で詰めました。もうやりたくないです。

18. 病み垢ステロイド
後半にヤバ配置あるけど前半が簡単なので逆詐称だと感じました。

19. Magical Flavor(★)
BPMの神譜面。曲が良すぎます全員聴いてください。

www.youtube.com

20. 三妖精SAY YA!!!(★)
マジで楽しい譜面してます。13の中でもトップレベルで好きです。

21. Dive into the ZONe
流しの最後に置いてあるブレイクに要注意。

22.フィクサー(★)
サビの大部分がウミユリ配置の応用系なので練習になります。

23. 砂の惑星 feat. HATSUNE MIKU
BPMだけど配置が普通に難しい。

24. ダンスロボットダンス(ST)
MVリスペクトの楽しい譜面。

25. The wheel to the right(EXP)
4分主体なのでスコア出やすいと思います。

26. Baqeela
これの鳥プラで虹レ行く予定でしたが連奏で変な癖ついて断念。後日やったらすぐ出ました。

27. How To Make 音ゲ~曲!(★)
乱打とラストのイーチ振り回しが難しい。

28. 吉原ラメント
結構体を大きく動かさないといけなくて疲れます。

29. 群青シグナル
めちゃくちゃ曲が良いです。全員聴いてください。

www.youtube.com

30. ウルトラトレーラー(★)
曲も良いし譜面も楽しいです。少し癖強いかも。

31. Princess♂
BPM&ハネリズムでかなり個人差出そう。曲が良かったので詰めました。

32. Knight Rider
パワーが求められる譜面。しんどい。

33. マーシャル・マキシマイザー(★)
爽快感があってマジで神譜面です。全員やるべき。

34. DROPS feat. Such(★)
スライド持ち替えが練習できる譜面。神曲神譜面なので視聴とプレイの両方をお願いします。(後日AP出ました)

www.youtube.com

35. キラメキ居残り大戦争(★)
スピードに慣れるためにうってつけの譜面だと思います。

その他おすすめ譜面

個人的に好きな譜面を紹介します。曲は全部良いです!!!

・ガランド(13)
デトックス譜面その1。低BPM&ハネリズムで好みが分かれると思います。

・ジャンキーナイトタウンオーケストラ(12+)
ちょうどいい乱打と音取りが癖になる譜面です。

・ポッピンキャンディ☆フィーバー!(12+)
12+の中ではかなり忙しい部類ですが上から殴れるようになるとかなり楽しいです。

・クレイジー・ビート(12+)
ウミユリ配置の亜種含めいろんなスライドの配置が練習できます。

・Ring(12+)
デトックス譜面その2。スライド持ち替え入門の良い譜面です。ほんとに良い曲なので全員聴いてください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

www.youtube.com

最後に


虹レ到達までに819クレかかりました。CHUNITHMの虹レ達成が約400クレだったので、やはりmaimaiは慣れるまでに時間がかかるようです。この記事が誰かの参考になることを願って終わりとさせていただきます。最後まで読んでくださりありがとうございました!