【フクチョの日記】今年やったゲームのレビュー【🔞見ちゃダメ!】

f:id:keionkakimasen:20211123131907j:plain


こんにちは

副会長と申します。京音とは無関係です。
(定期更新サボってすみません。ってずっと言わずにのうのうと過ごしてすみません。
ちなみに定期更新メンバーからは外して頂きました。)

今回はなんと、今年どんなゲームをプレーしたかの紹介なります。
はてブロは工口に厳しいらしいので、猥褻なコンテンツに関しては修正した上販売サイトへのリンクも貼ってませんがご了承ください。
はてブロで堂々と工口ゲ紹介してる記事もあるし、アフィリエイト広告も貼ってないので多分大丈夫。なはず。

一番最後にやった日付が古い順に紹介してます。

掲載している価格は全て定価なのでセール等で安く買えることもあります。

 

1.Prison Architect

f:id:keionkakimasen:20211123132046j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123132115j:plain価格:

3,090円
概要:
君だけの刑務所を運営しよう!な監獄シム。
独房だけでなく食堂や運動場など様々な施設を建ててスタッフを雇い受刑者を受け入れる準備をする。

受け入れた受刑者の数や質に応じて収入が増える。

凶悪犯罪者を収容するほど収入がよくなるが、施設内のトラブル(薬物の密輸や他囚人との暴力沙汰など)のリスクも高い。

評価:
★★★★★★★☆☆☆ (7/10)

いいところ:
刑務所経営という経営シミュレーションにはあまりなかった視点が斬新
更地の状態から自分だけの刑務所を作れるカスタマイズ性
ゲームバランスはほぼ問題なし

よくないところ:
短いチュートリアル
海外ゲーにありがちなよく分かんない翻訳と把握しきれない全仕様

 

総評:
囚人の収容だけでなくインフラを整えたり更生教育を行ったり囚人の動線を考えたりと、考える要素は盛だくさん。

といってもちゃんとチュートリアルはあるのでやれば最低限動かせる程度にはなるし、自由度も高い。

シム系特有の"アリの巣"を眺めるのが好きな人なら好き。

ただチュートリアルを兼ねたキャンペーンモードはわりとさっくり終わって、いきなりまっさらな箱庭に放り出されるので自分で目標作れるタイプじゃないとしんどいかなというのが難点。

囚人は基本脱走したがりなので、リフォームする時は当然ながらちゃんと全体が塀で囲われてるか確認しないとダメ(4敗)

凶悪犯罪者を収容する時は武装警備員雇うなり他囚人と隔離するなりしないと、殺人事件が起きたり武装蜂起したりするから気を付けようね!


2.新生 むっち無知 田舎性活 ~過ぎ去った時を求めて~

f:id:keionkakimasen:20211123132420j:plain

価格:

1,540円
概要:
ヒロインは、のどかな村で男友達ばかりの環境で育ってきた男勝りでやんちゃな女の子。

エッチなことに関しては全く無知なので、それを利用されてあるいは無自覚にたくさんのエッチな展開に巻き込まれてしまう。

そんなRPGツクールベースの田舎生活同人工口コメアドベンチャー

評価:
★★★★★☆☆☆☆☆ (5/10)

いいところ:
明るい無知シチュでサクサク進む。くどさを全く感じない。
お手軽ながらボリューム多めでお得感もバッチリ。

よくないところ:
そもそも無知シチュがそんなに好きでもなかった(個人的な性癖)
あと想像よりおねショタが多かったけどおねショタもあんまり好きではない(個人的な性癖)


総評:
同人らしい軽いノリがいい感じ。それでいて用意されているイベントはめちゃくちゃ多くて値段の割には相当遊べる。

サブタイトルもなんか某RPGみたいな名前だし、パロディネタもちょくちょくある。

ついでに田舎の日常系にみせかけ息をするように超常現象が起きる

じゃあ何で評価が低いかって言うと、性癖が合わなかったっていうそれだけです。

無知シチュって作品紹介に書いてあるので10:0で俺が悪い。

おねショタも実はそんなに好きじゃないんですよね。自分がショタだと思い込むことができないので。

百合みたいに第3者視点から楽しむ人もいるみたいですが、それもできない。百合に挟まる汚いおっさん好き。

 

3.Ghost of Tsushima

f:id:keionkakimasen:20211123132528j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123132537j:plain

価格:

6,900円
概要:
ほまれ不法投棄おじさんを操作して温泉に入ったり俳句を詠んだり神社にお参りしたりモンゴル人を殺したりしよう!的なゲームだったと思う

どうしよう!どうしよう!

評価:
★★★★★★★★★☆ (9/10)
総評:
まあ世間的には超有名ゲームなので詳しくはそういうの紹介してるサイトを調べて見てください。いいゲームだと思います。


4.催眠アプリマンション ~えっ? 住民の方と会ったら、おま〇こ見せてあいさつするのが常識ですよね?~

f:id:keionkakimasen:20211123132614j:plain

価格:

1,650円
概要:
催眠アプリを使って常識改変!女の子にやりたい放題いたずらしよう
催眠アプリマンションの住人が少しずつ女の子を変えていく、ツクールベースのADV。
評価:
★★★★★★☆☆☆☆ (6/10)
いいところ:
アニメーションでよく動く

絵がよかった
よくないところ:
あんまりボリュームを感じなった

催眠アプリっていうアイテムがそんなに好きでもない(個人的な性癖)


総評:
だんだん催眠にかかっていくストーリー、というよりは催眠プレイシチュエーション集のように感じた。

結構あっさり全裸で歩き回るようになるし。露出の高い衣装も結構唐突に出てくる。

もう少し段階工口的な楽しみ方をしたかった

ビジュアル面(イラストやアニメーション)のクオリティは高いのでその辺割り切れるなら好きだと思う。

シチュエーション数が多くて値段も全然高くないし。

催眠モノは好みではないけど、おっさんが多かったのはよかった

ところでシチュエーション集って書いちゃったけど、すぐ自分の表現したい性癖を届けるファストフード感も工口同人ならではだし、いいのか悪いのか難しいところあるな。

催眠アプリマンションっていう直球ネーミングも個人的に好きだし。

 

5.タイムループNTR

f:id:keionkakimasen:20211123132635j:plain

価格:

1,980円
概要:
主人公と幼馴染が事故に遭い異世界転生。記憶を失った幼馴染と再び結ばれることはできるのか?
タイプリープを繰り返して自分磨きをしながら同じ学園の男たちに幼馴染を寝取られないよう気を付けよう、なシミュレーションゲーム
評価:
★★★★★★★☆☆☆ (7/10)
いいところ:
独特の世界観と自由度。独自のゲームシステム。
よくないところ:
強いて言えば絵?
竿役ここまで多くなくてもよかったかも


総評:
なんだこのゲームシステムは。
ADVといえばADVなのだが、いわゆる紙芝居進行ではない。

オムライスを作ろうとして養鶏や稲作から始めているような手作り感。イラストもおそらく内製。

でもゲームバランスもデザインもちゃんと遊べるものになっているし、その努力と熱量がすごい。

ところでNTR同人ADVはヒロイン1名に対して間男複数人という逆ハーレム状態で始まり、主人公の選択によってどの間男のルートに入るか変化する「間男選び」があることが多い。

このゲームは潔く最初にいきなり異世界転生してるので、無理やり幼馴染が誰かと結ばれなければならない状況にあまり違和感が無い

そこらへんの導入もけっこううまいと思った。

強いて言えば間男の数が多くて(24人)全員の特徴を生かし切れていない感じがあるかなとは思う。

 

6.あんさんぶるスターズ!!Music

f:id:keionkakimasen:20211123132656j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123132737j:plain

価格:
基本無料(ゲーム内課金あり)
概要:
男子アイドル育成に特化した「私立夢ノ咲学院」。新年度に伴い、新たに「プロデュース科」が設立される。そんな学院の「プロデュース科」第1号、そして初の女子校生として転入してきた主人公は、個性豊かなアイドルたちのプロデュースを通し、青春の日々を送っていく。
評価:
★★★★★★★☆☆☆ (7/10)
いいところ:
リズムゲーム部分がしっかりしてる。親しみやすキャラデザ。

ライブ映像もなかなかのこだわり。

よくないところ:
金がかかる


総評:
男子メインのアイドル育成系ゲームアプリでは常に首位をキープしている「あんスタ」のリズムゲーム版。

あんスタ自体は2015年からあるコンテンツだが、リズムゲームがリリースされたのは2020年なので意外と最近のゲームである。

コンテンツがしっかり軌道に乗ってから制作されたゲームなので予算も潤沢なのだろうか、ゲームシステムもビジュアルもかなり洗練されている

キャラデザも線の細い乙女乙女した感じではなくアニメ調の親しみやすいキャラデザなので、男性ヒロインゲームの文脈を知らない人でも入門しやすい。

メインのリズムゲーム部分はストレスを感じるような欠陥(判定のブレとか)は感じなかった。

リズムゲーパートだけなら無課金でも無制限に遊べる。

問題は金がかかること。演出やゲームシステムにアプリゲー特有の中毒性があるので、自制しないと長く続かないと思う。

ちなみに、世界観とかストーリーの方は意外とクセモノで、青春!学園!アイドル!といった要素に権力闘争みたいなダークな側面がねじ込まれていて意外と黒い。

f:id:keionkakimasen:20211123132924j:plain

一番最初のガチャで出てきたのが姫宮桃李っていうキャラで、当時何も知らずに始めたので明るいロリ系の女の子だと勝手に思ってたけど実際は正反対だった

 

7.バトルフィールド

f:id:keionkakimasen:20211123132940j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123133012j:plain

価格:

1,700円
概要:
第一次世界大戦が舞台のザ・FPS

人気シリーズ『バトルフィールド』の原点とも言えるゲーム。

評価:
★★★★★★★★☆☆ (8/10)
いいところ:
時代設定が個人的に好き。シングルプレイモードでもこのゲームが演出するWW1の総力戦の感じを十分体験できる

よくないところ:
あんまり無い


総評:
タイトルは『1』だがバトルフィールドシリーズの続き。
FPSなのにシングルプレイしかやってないので対戦要素に関してはなんにも言えないのだが、結構楽しめた。
歩兵だけじゃなくて戦車、戦闘機、馬、戦艦と当時使われてそうな乗り物はがいろいろ出てきて自分で操作できる。
WW1っていう時代設定が結構好きで、いわゆるFPSでイメージする武器とは異なる古めかしいものも登場する。
一回戦闘状態に入るとワチャワチャして訳がわからなく感じ、よくこれで敵味方ちゃんと区別して戦えるなと思った。

まあ有名なゲームらしいので、詳しくはそういうの紹介してるサイトを調べて見てください。いいゲームだと思います。

 

8.飼い犬勇者と魔王の城

f:id:keionkakimasen:20211123133032j:plain

価格:

1,980円
概要:
勇者がサキュバスに捕らわれてしまい、魔王城で一方的にいろんなサキュバスに絞られよう!なゲーム
完全女性上位・男性受けのドット絵ADV
評価:
★★★★★★☆☆☆☆ (6/10)
いいところ:
ドット絵。全部アニメーションで動いていてこだわりがすごい。
サキュバスの種類も豊富。
よくないところ:
巨女、体格差、強めの女性優位シチュ、超乳といった個人差性癖要素が全部刺さらなかった


総評:
ゲームを始めるとすぐに製作者の性癖を全身で浴びることができる。

いやー、性癖のクセが強い。こってり二郎系同人。
主人公は体格小さめサキュバスのほうがデカい。なんなら主人公の体よりデカいおっぱいもでてくる。
性癖の強い作品はメインストリームではない分クオリティの高い作品も供給されにくいのがセオリーだが、このゲームは同人作品として一級品
キャラデザ、ドット絵、アニメーション全部が良くて素晴らしい。
多分プロ経験のあるクリエイターとか会社が関わってるんだろうな。

ただ、性癖が全体的に個人的にあんまり好きじゃないんだよね。
体格差の良さを未だに理解していない。超乳も同じ。
じゃあなんで買ったのかっていうと、前作の『SUMMER-田舎の性活-』が割とノーマル性癖で昔ながらの中華そばだったのでその系統をちょっと期待してた部分があるから。
全身をおっぱいに包まれてぇ~みたいな感情ってどういう原体験をしたら生まれるんだろうな?って純粋に気になる。
ワトソンマン教えてくれ。

 

9.三國志14 with パワーアップキット

f:id:keionkakimasen:20211123133116j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123133125j:plain


価格:

10,780円 + DLC 5,830円
概要:
三国時代の君主を選択し雄郡割拠する中国を統一しよう!な歴史シミュレーション。
元ネタと違って劉備とかいうおっさんが治めてる国はだいたいすぐ潰れる。
評価:
★★★★★★★★☆☆ (8/10)
いいところ:
ガチガチの歴史戦略シミュレーション。登場人物が1000人ぐらいいるらしい。
全ストーリーやろうとすると凄まじいボリュームに
よくないところ:
がっつり戦略系のシミュレーションなので初心者はルールと基本的な攻略法を覚えるまで結構苦労する
コエテク特有のAAA級JRPGみたいなソフト価格
劉備とかいうおっさんが主人公のわりに大して強くない。


総評:
三国志演義が元ネタの陣取りゲームだが、ストーリーは史実に沿ったり沿わなかったり。

どの勢力の君主を選んでもOKなので、マイナーなリーダーを選んで中華統一することも可能。

1ゲーム10時間以上かかるため、全部やるとオフゲーとは思えないぐらいのボリュームになる。

このゲームの面白いところは武将ステータスや国力に明確な差がある非対称性

小国弱小武将から情勢を覆して統一すると爽快感があって気持ちいい。

欠点というか、シミュレーションゲーの宿命なのだが、自由度が高くて戦略が複雑なゲームほど「ルールを覚える」ことが壁になるな、と。

そしてハードルの高さゆえかハナから誰でもウェルカムな値段ではない。

パワーアップキット」とかいうコエテクお馴染みの大型アプデDLCもあってそれを含めると1.5万円ぐらいかかってしまう。

んでもってパワーアップキットが出るころにはだいたい熱が冷めてるので、値段が高いわりにちょろっと触って満足してしまうのもお約束である(自分だけ?)。

あと劉備とかいうおっさんが主人公ヅラしてる割には弱い。

固有スキルが「負傷兵の回復」と「逃げ足が早い」とかほんまに主人公か?

攻守ともにトップクラスなのは曹操だと思うが、魏は水軍が弱いのが難点

船酔い対策として船同士を鎖で繋げておくのがオススメ。

 

10.無人島サバイバーズ

f:id:keionkakimasen:20211123133156j:plain

価格:

1,980円
概要:
修学旅行中に事故で漂流した主人公一行は無人島に漂着。助けが来るまでサバイバル生活を強いられることに。
女一人に男が五人。それぞれがアイナに気がある様子で...
ADV+サバイバルなツクールベースのNTRゲー
評価:
★★★★☆☆☆☆☆☆ (4/10)

いいところ:
ヒロインのデザインが良くてがかわいい

よくないところ:
ボリューム不足に感じる

間男のキャラデザがいまいち


総評:
ADVにサバイバル要素を足したようなゲーム性

間男は同級生、先生、チャラ男、紳士の4人で主人公は誰が誰と共に行動し島を探索するか選択することができる。

NTられないためには主人公とヒロインでペアを組むのが望ましいが、物資集めのためには他の組み合わせにする必要もあり...

とここまで書くといい感じのゲームに見えるが、存外ボリュームを感じられなかったのががっかりだった。

テキストこそ違いがあるものの全ルートでだいたいおんなじプレイ内容をなぞるのであんまりルートごとの違いが楽しめない。

わりと演出とか心境変化の過程も大事だし、絵は一流とは言えない上手さの作品がヒットしたりするジャンルなのよね。

あと、間男のキャラデザが好みじゃなかったのもある。

誰か「NTRゲーの良い間男とは」っていうテーマで研究して論文で発表してほしい。

煽り文句の「究極のネトラレ」とは一体。山岡さんに頼んだら持ってきてくれるんだろうか

 

11.Days Gone

f:id:keionkakimasen:20211123133222j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123133234j:plain

価格:

4,290円
概要:
謎のゾンビウイルスが蔓延した世界で自身の妻を探しながらバイクで旅をする主人公・ディーコンの物語。
ゾンビサバイバル・バイクアクションを合わせたオープンワールドゲーム

評価:
★★★★★★★☆☆☆ (7/10)
いいところ:
オープンワールドなのに大筋の物語がしっかりしてる。「続きが気になる」いいストーリー。
元気に走り回り、時として大量の集団で襲ってくるゾンビ「フリーカー」が作品の目玉。
よくないところ:
オープンワールドにありがちな大味な調整
オープンワールドというジャンル自体が抱えるマンネリという問題


総評:
なんかいろんな組織とか出てきてちゃんと世界観から作ってるんだなって分かってよかった(小並感)。

ゾンビサバイバルだが古の某オハザードのようなもっさりゾンビではなく、目標を見つけると元気に走り回るやんちゃ系のゾンビが出てくる

しかもゾンビは巣を作る習性があり、時として数十~数百体の単位で追っかけてくるのでヤバい

「待てぇディーコン!」「とほほ~、もうフリーカーはこりごりだよ~~~」みたいな構図で死ぬ。

なので事前に武器をや罠を準備してどう誘導して処理するか考える必要があり、それが楽しい。

さて、このゲームの欠点というかオープンワールドゲー全体が抱えている問題の話なんだけど、オープンワールド系ってやること全部一緒じゃね」ってぐらいジャンルが成熟しちゃってるんだよね

なんで、オープンワールド系は経験を積むほど新鮮味が無くなってくる。

なんだかんだ時オカやってた頃が一番ワクワクしてたみたいな感じ。時オカってなんすか

このゲームもあんまりその流れに抗えていなくて、OWよくやってる人ほど面白くないと思う。

 

12.Creeper World4

f:id:keionkakimasen:20211123133434j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123133447j:plain

価格:

2,570円
概要:
宇宙に進出して色んな惑星に進出した人類が謎の液状の敵「クリーパー」と戦うリアルタイムストラテジー(RTS)。
アメリカ語がよく分からないんでストーリー全然わからないんだけど多分そんな感じ。
評価:
★★★★★★★★☆☆ (8/10)
いいところ:
シンプルで中毒性の高いゲーム性。作業が好きな人は好きなやつ
よくないところ:
日本語非対応


総評:
RTSとしては敵のデザインもゲーム性も割とシンプル。

ステージクリア型で1ステージ2時間ほど、マップ自動生成機能があるのでステージ数は実質無限。

青い液体状の敵がどんどん増殖していくので、兵器ユニットを駆使してその波に耐えつつじりじりと戦線を押し上げていくゲーム

操作感覚としてはタワーディフェンスに近いが、敵の無力化っていう明確なクリア目標があるし地形や敵の特性を見極めながら攻略するのが好き。

それで個人的にドハマりしてしまった。値段のわりに楽しめる人は結構楽しめるやつだと思う。

タワーディフェンスといえば昔、イラストもゲームの出来もいい感じの有名な工口フラ(死語)あったな。

フラッシュが終わってからどんどんそういうそういう思い出が無くなっていくのが寂しいわ。

 

13.迷宮街のグレイス

f:id:keionkakimasen:20211123133516j:plain

価格:

2,750円
概要:
凄腕の剣士で義賊のグレイスがとある失態で多額の債務を負うことに。
返済のため迷宮に潜って宝を探したり様々な性的なサービスを行ったりする段階堕ちADV+ローグライクRPG
評価:
★★★★★★★★★☆ (9/10)
いいところ:
段階堕ちモノとしてかなり正解に近い演出とストーリー・ボリューム
同人工口としてはかなり挑戦的で珍しいローグライクパートも楽しい。
よくないところ:
サクサクHシーンを見たい人にとって序盤はちょっと物足りないかも
終盤が若干マンネリかなっていう気がしないでもない


総評:
おそらく同人工口ゲー界隈ではAAA級と言っても過言ではない、年に数作品出るかというレベルのクオリティ。

イラストも演出も堕ちる過程もしっかりしてるし良かった。

世界観も重すぎず、かわいそうなのは抜けない人も大丈夫(程度によるけど)。

ちなみに自分は「快楽堕ち」は本人が幸せに感じてるのでかわいそうじゃない派です。

探索パートはツクールを魔改造して作られたローグライクになっていて、出来の良い同人ゲーあるあるの「ゲームパートも面白い」をしっかり踏襲。

主人公のグレイスは借金返済のためにダンジョンに潜るんですが、迷宮攻略だけでは絶妙にしんどい難易度になっているのがミソ

攻略を楽にしたり一部の借金を肩代わりしてもらうためにエッチなサービスをせざるを得ない、、というゲームシステムとシチュのシンクロも良かった。

強いて言えば段階堕ち序盤のマイルドなパートが早くエッチなシーンが見たい人にとって物足りないぐらいか。

あと終盤の完堕ち後は似たようなシチュエーションが多いかも。

あと個人的な性癖で言うと、RPGでありがちな人外(オーク、触手、乳首ねぶりスライム等)はほぼ絡まないのでその辺の趣味もぴったりハマってた。

 

14.Transport Fever 2

f:id:keionkakimasen:20211123133623j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123133634j:plain

価格:

4,750円
概要:
街や工場といった拠点同士を交通機関で結び、利益を上げて街を発展させる輸送シミュレーション
1850年代から現代に至るまで陸海空の多種多様な乗り物が登場する。

評価:
★★★★★★★★☆☆ (8/10)
いいところ:
ティースカイライン的な交通整理をやりたい人にはうってつけ
実在する乗り物が時代変遷とともに登場する楽しさ
よくないところ:
PCのスペックがショボいとつらい(CS版は出ていない)
翻訳ガバ


総評:
たくさんの拠点を最適ルートで結んで交通整理するゲームが大好きな人は好きだと思う。
開発元は仕事から帰ってもゲームで仕事する国でおなじみのドイツの会社なのでゲームの作りもザ・ドイツ製シミュレーションって感じ

世界の色んな時代の乗り物が出てくるので新幹線やいすゞのトラックとかも出てきて乗り物好きならそういうのも楽しめるかも

ボリュームも大したもので、キャンペーンモードをやるだけで大作RPG1本やるぐらいの時間がかかる。

f:id:keionkakimasen:20211123133742j:plain

無料ゲームって何?(このゲームは有料です)

あとこういう後からどんどんオブジェクトが増えていくシミュレーションゲーム意外とPCのスペックがショボいとしんどいか。

軽いゲームのように見えるけどFF14の必要動作環境ぐらいはないとフリーズ多発だろうな。

RAMは増設簡単だけどグラボは高いしちょっとしたハードルがあるかも。

個人的には割と当たりのゲーム。

 

15.beatmaniaIIDX(シリーズ)

f:id:keionkakimasen:20211123133832j:plain

f:id:keionkakimasen:20211123133841j:plain

価格:
1PLAY 100円~(アーケードゲーム)
概要:

7つのボタンとスクラッチを使用し、画面の上から落ちてくる音符に合わせて音楽を演奏するDJシミュレーション音楽ゲーム
評価:
★★★★★★☆☆☆☆ (6/10)
いいところ:
音楽リズムゲーの中では至ってシンプルなゲーム性。1曲当たりのボタンを叩く回数は音ゲーでもトップクラス
長年の改良を経てUIやオプション回りが充実。収録曲のバリエーションも豊か

よくないところ:
難しい
手の大きさ的にどう考えても物理的に押せない組み合わせの同時押しが存在する曲がある


総評:
beatmaniaの時代から数えるともう25年近く稼働してる長寿音楽ゲームシリーズ。

上から落ちてくる音符が判定ラインに重なったときに、タイミングよく対応するボタンを押すことでMare Nectarisで理論値を出すことができる。

年に1回のペースでシステムの刷新を行っており、現在は初期の頃とは比べ物にならないくらいオプションや閲覧可能な情報が充実している。

このゲームの特徴は上級者用の譜面がやたらと充実していて難しいこと。

最高レベルのレベル12はほとんどの曲で理論値が出ておらず、それどころか未だ誰にもフルコンボされていない譜面すらある始末である。

とこう書くと全部が全部難しい硬派なゲームのように聞こえるけど、意外と低難易度をクリアするだけなら普通のゲームだと思う。

初心者向けのオプションやら収録曲のバリエーションやらが増えたりして、昔ながらのアングラなクラブハウス感はほぼ無い。

ウォーミングアップであぼべやってたやつらは今年みんな大統領になった。

www.youtube.com

このゲームに求めるアレがあるとすれば、
・初心者のハードルの高さ(画面に表示される情報量がやたら多かったりボタン配置を覚えるのに苦労したり)
・スタンダードモード以外だと全然進まないイベント
あたりの改善かな。

このゲームは理論値を取るゲームではなく、大量の音符に対しても「わちゃわちゃボタン押してたら何とかなった」っていう体験を楽しむゲームだと思っている。

昨今のリズムゲームで理論値・フルコンボといった「100点を追求するプレースタイル」に疲れてしまっている方々、いかがでしょうか。

 

【おまとめ】
今年も結構いろんなゲームをやったなと思った。

高校生時代とか当然ゲームを買う金が無かったから、1つのゲームを擦り切れるぐらいやってたな。

1年間でプレーするソフト数はせいぜい2,3本程度だったし、その頃と比べると今はゲームしやすい環境が揃ってる。

この記事では今年やったゲームのまとめという都合上、文字数のバランス的に語り切れなかったゲームも多い。

プレーした時間もプレースタイルもかかった金もいろいろだった(ちなみに一番金がかかったのはあんスタ)。

ということで、記事の内容について詳しく聞きたい方やこのゲームどうですかみたいなおすすめがある方は副会長まで。
あとこんなブログ記事書いてほしいみたいなのがあると嬉しいです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

ここまでお読みいただき、どうもありがとうございました。

この記事がいいね!と思ったら☆ボタンを、よくねえよカス!と思ったらカスボタンを押してください。

過去の私の記事はこちら↓

京大音ゲーサークルOBによる元老院会議議事録 part1/2 - 京音メンバーの日記

【IIDX】専用BGA・ムービー 担当数の多いデザイナー・VJランキング①【現行AC】~わざわざ手作業で数える人~ - 京音メンバーの日記

「いちか、9月中にIIDX DP皆伝は取れ」 - 京音メンバーの日記

バレへんやろ...と思って作ったであろう低難易度手抜き譜面を摘発する会 定例報告 - 京音メンバーの日記