いや、まだアリーナ終わってないが(笑)
おはようございます。京音三回生のtapiokaと申します。お初です。
オフ都の熱気も冷めやらぬ中、皆様いかがお過ごしでしょうか。現在、サドボルテックスではオンラインアリーナランクマッチが開催中でございます。そこで本記事ではアリーナで投げた曲を振り返ってみようと思います。
例のごとく末尾でいい曲紹介してるので見ていってね!*1
アリーナについて
プレイヤー四人が各々好きな譜面を投げてスコアを競います。下図のような階層わけがあって、A1ぐらいからクリムゾンが多数になって、S2以上になるとインペリアルがたくさんいらっしゃいます。
ほとんどの人は、アリーナを景品目当て*2で回すことと思います。ですが、この価値基準が出たために人は争いを始めまてしまいます。
僕もクリムゾンなりたてS3のころに19を投げられまくり、「つまらん」しか言えなくなり引退を考えました。
S1に19を投げられるクリムゾンⅠ藍染「あまり難い譜面を投げるなよ・・・弱く見えるぞ」
この頃の哀しみボルテックスも踏まえて、今はやってほしい[要出典]本質[独自研究]楽しい[当社比]譜面を投げるようにしてます。早速記憶を頼りに投げた曲を見ていきましょう。
LV.16
すいません...投げてません...
LV.19
すいません...投げてません...
極圏投げろって聞こえましたけど...極圏見当たらないんですよね...どこなんだろ
ん?
syncじゃん(笑)
出典:beatmania IIDX (BGA) - sync - YouTubeよりスクショしました
てことで極圏もといsyncを投げさせていただきたく...というぐらいには19をやりたくないしやらせたくない博愛主義者なので投げません!!!!!!
ちなみにsyncもドがつく名曲ですので是非聞いてください。*3
LV.17
でたわねいい曲。iidxにあるパラロスのLaurリミです。BPMが途中で190→280に加速するのでしっかりギアチェンしましょう。猶予しっかりあるので対策は楽です。
いやこれいい譜面だから!!理由はkobaryoの曲をヘビロテしてたのでやってほしかったから。
結果→周り全員未履修だったので当然勝ち。開幕の三連階段とサビの二重階段は一回はやっといたほうがいいです(笑)。
LV.18
でたわねいい曲2 理由はボルテで一番いい曲だからです。PCでHVNって打つとHCNになりがち。
対策としてはサビ前の二重縦連階段に注意しましょうぐらいですね。そこそこむずめのブラスターなので一回触っときましょ。
いやこれいい譜面だから!2 理由は曲が好きすぎて聞きたくなったから選びました。偽ルフィ「何が刺さるかより何が好きかで譜面を選べよ!!!」ドンッ!!!!!
注意ポイントは地味に序盤のこの赤+ロングです。つまみ赤青交互理論に従ってダブルレーザーを処理してる場合ここ絶対引っかかります。また、終盤の純粋な16分移行も慣れておきましう。
ちなみにこの曲はNOV,ADV,EXHが同じジャケットで、MXMだけ違うジャケットだそうです。クイザーの皆様ご活用ください。
いやいい譜面だからこれ!!理由はジャケットがえっちなのとつまみが非常に楽しいからです。
結果→癖がついており無事敗北。上図の配置は順つまみの直後に逆つまみが入っているので要暗記です*5。
いやぁいろんな譜面投げてますねぇ。僕は完全にアリーナをランダムセレクトジュークボックスとしかみなしてませんが、皆様もお好きな曲・譜面投げてみてはいかがでしょうか。
近況報告
大事らしいのでやっときます。ポップンを毎回やるようになったのとiidxでアシストイージーやめてイージー常備するようになったぐらいです。
ボルテは19S二つめが出たのでぼちぼち伸ばして行けそうです。
いい曲のコーナー
人は成長するので当然趣向も変わる
Kobaryo-MIXPEED ACTION
いきなりアルバムですが、全部いい曲です落ち着いたものからハイスピードまで!!
タイコタイム- 佐野電磁
無機質な感じがすきです
花と、雪と、ドラムンベース - kanone feat.せんざい
歌詞に感動しました。ドロップめちゃくちゃ気持ちいいのいいですね!
譜面画像は全てSDVX譜面保管所EXC様より
楽曲ジャケットは全てRemyWiki様より
ということで、サラダバー