エルドラ暴龍天が一番かっこいい。

はじめまして。京音1回生のたき(@cinnamon_4key_)です。

タイトルにもあるとおり、ほとんど大学生からSDVXを始めて、初めて暴龍天合格したので、暴龍天に対しての取り組み方、Xronier回の意識していたことをまとめてみようと思います。

なるべく今からSDVXを始めてぼるてんを目指す人への参考になるように頑張ります。

 

暴龍天への取り組み編

7/12に急に暴龍天になりたいと思いたち、21日に暴龍天を取得しました。

13,17,19,21の4日間、90クレをつぎ込んで暴龍天を取得したので、全体としての取り組みと、各日ごとに何を意識して練習していたかを書いていきます。

全体を通して

各日20プレー以上したのですが、1クレ目のアップは

17の既S -> 18のつまみ -> 18の上位

といったふうに固定していました。

 

17の既Sは主に判定の感覚を掴むのと、ハイスピの速さを決めるのに使っていました。

自分は日によってHSを変えたほうが認識が良くなるタイプのプレイヤーで、7.90~8.30くらいを毎日日によって変えています。(寝不足の日は遅く...など)

 

18のつまみは単純につまみの上達目的とつまみを回す感覚を掴むのに使っていました。とにかくつまみを手首で動かすことを意識してプレーしていました。

 

18上位はなるべく19を多くプレーするために、2クレ目から19をプレーしたかったので、その足がかりとなるような高BPMの18の譜面を触るようにしていました。このときに、思うように腕が動かなくて、つまみに対して指を突き指しそうになる感覚がした日、ボタンの合間を押してしまいがちな日は2クレ目も慎重に18をプレーして、感覚を合わせていきました。

 

Xronier回の暴龍天を受けるのを決めたのは19日なので、それまではとにかく全体的な19と戦うための準備をしていました。そのために地力の傾向を分析して、どういった譜面が押せていないのか、そのためにどう言った譜面を触るべきなのかを考えていました。逆に19からはとにかくクロニエのパワーに立ち向かうための練習をしていました。

13日

この日はとりあえず19の速さに慣れることを目標に21プレーしました。その結果19クリアが7個増えました。

この日はとにかく、どういった譜面が押せないのかを探るために触れる19をたくさんプレーしました。その結果、逆月、エレクリのような、とにかくつまみと鍵盤を手で素早く行き来する譜面があまりにも押せないことに気がついたので、次のプレー日はこれをテーマとした練習をすることに決めました。

 こんな感じで、テーマを決めて練習するのは地力揚げには特に有効だと思いました。

SDVXの地力は鍵盤、複合、片手、つまみでそれぞれ独立していると感じたので、自分に何が足りてないのかをちゃんと把握してゲーセンへ行くとよさそうです。

出たリザルト

 

17日

この日も21クレ入れました。完全にコンマイの養分です。13日の反省を活かして、Discordのサーバーで18のそういった地力譜面を募集して、アップ後はそれらの曲を5クレほどとにかく認識を慣らす目的で連奏しました。その結果上で挙げた苦手な要素が、19でも立ち向かえるくらいまでは改善したので、自分の考えが合っていたことが証明された気がして、割と嬉しくなりました。

あと、ハイスピを下げました。最初は19に立ち向かうに連れて密度が濃くなるので、画面上のノーツを減らすためにハイスピを上げていて、8.4くらいになっていたのですが、よく考えると譜面を見切るのに時間がかかるようになったので、逆にハイスピを下げるほうが見切れるようになることに気が付きました。

 

出たリザルト

 

19日

この日は26クレいれました。やばい。ブラスターパスを使って、先輩からXronièr回の課題曲をもらい、せっかくもらったのでXronièr回を受けようと決めました。そうと決めたので別の先輩からとにかく19の早い譜面(ラスプロ,ライオッツ系)をたくさんもらいました。 今考えると傾向がちょっと違うので微妙な感じがします。もっとバンギンGRVとか、そういう二重階段を含む高BPMをもらっておいたほうが良かったと思います。

そこからはとにかく課題曲を各1桁回くらいプレーしたのですが、それぞれ930未クリア/950クリア/910未クリアとかしか出ず、割りと絶望というか、地力の不足を感じました。ただ、わかっていないせいでつまみが外れて失点......といったパターンが多い気がしたので、そういう面で研究すれば突破できるかもといった気分もありました。

課題曲の点数

20日

この日はゲーセンに行っていないのですが、明日をテスト前にゲーセンに行く最後の日と決めていたので、それまでに暴龍天を取りたいという気持ちからひたすら家で譜面研究とエアプをしました。

19日で、全体を通して特に押せなかった二重階段系をとにかく練習して、CrossFire、Xronièrの餡蜜をガッツリ組みました。もらった先輩からとにかくXronièrを練習したほうがいいと言われていたので、前二曲は程々にして、とにかくXronièrのセツナ押し、二重階段が押せるようにエアプを繰り返しました。

21日

この日は26クレ入れました。完全なるKONMAI DOG。前半は暴龍天の課題曲をとにかく詰めて、後半10クレで暴龍天を受け続けました。

前日の研究の成果もあって、前半でCrossFireは950クリア,AΩは960クリア,Xronièrは935で40%くらいまで行けるようになったので、暴龍天を受けて、55% -> 20% -> 7%くらいで受かりました。

 エアプの成果が非常に大きかったです。実際の動きの感覚を掴むのはコントローラーがないと無理ですが、二重階段の運指決め、複合の手の動く順番、鍵盤のFXとBTの前後とかを確認すると成果が出ると感じました。

リザルト

暴龍天攻略編

CrossFire

段位は本当にここが全てです ここを安定して通過できれば50%はだいたい残ります。

とにかくエアプが大事で、自分が内外の動きか、外内の動きが得意かでガッツリ手の動きを感覚に染み付かせていくといいと思います。自分はなぜかだめだったので、右セツナ以外全てBC同時を右手で取る運指で行きました。 フィジカルはすべてを超える。

つまみ回さなくていいです。 やった~

地味に難しいです。

66~69はとにかく単押し側をガン見して、それに同時押しの方の手を付加するイメージで。

70~は白をガン見して、音合わせで押し、いい感じに親指までの流れをイメージするとうまく行きます。

神社に行きましょう

 

全体通して、ちゃんと対策を積めば本当にゲージ半分を切らずに行ける印象です。最後以外は

FX合わせでニア出ていいので餡蜜します。地味に手前の同時からの移行が難しいので、手のひらでFX押すといいかんじです。

 

まじでむずいですが押すしか無いです。

FXとBTの並び順をちゃんと見ておくと階段が押せます。

39,46はちゃんと腕の動かす順番を手に染み付かせておくと良いです。

 

57まじでむずいので誤魔化します......

59~63はずっと右手鍵盤左手つまみで、60のラストのBT-Bは押せないので無視します。

前半はみたまま押せば押せます

後半はFX-BT-BT-の3つでセットで認識して、

左右右-トリル-右左左-トリルの認識をするといいですが、普通に挑戦段階適正で押せないので、とりあえずBCを押し外さない意識だけをします。

 

 

 

97はLBCR全押しで通るのでそれで通します

98はLBを餡蜜して、押せないなら99もFX合わせで餡蜜して良いです

 

アルオメは最初からクリアついていて、965とかまで出たのであまり苦労しませんでした。良くも悪くも結構指押しが要求されるところが多いので、とにかくFXとBTの混合の18上位譜面をたくさんやっておくと得意になる気がします。

 

Xronièr

AB -> CDR -> CDR - > ABL - > ABL -> CDR ... でらくらく接続

 

Xronierの本質1です

13~ はとにかく両FX前のAB or BCをガン見しますその後のLRを優しく遅れてごまかす感じで押します

16はLATE出してもいいのでふんわり押します

17はドカカドカカを意識します 21はカカドカカドです

ぼくは太鼓やったこと無いですが、本当にこれを意識すると何故か押せるので意識すると良いです。

定数ダメージ。

ここむずいですが、できると回復になるので、ぜひ押したいです。

特に49,53のCD,51のABをFXで押しがちなので、ガチで気をつけることで解決します。

55からはとにかく精度を一切気にしなくていいので目押しで各レーンの打鍵回数だけ合わせるイメージで押します(ジャリを餡蜜して突破するイメージです)

とにかくLとBだけをガン見して、Lが4分で降ってくるので、そことBT-Bのコンビネーションを気をつけます右は適当に押します。

本当の本質です。

81前半はとにかくBTをガン見してFXを流して押します。

後半は完全固定して、AB合わせでL餡蜜、BC両手、CD合わせでR餡蜜をするのが一番安定します。下手に手動かすと死にます。

85からはとにかくセツナのは入りを早くすることを意識することが大事です。

とにかくトリルの入りをfastで入って、FXを流す の繰り返しです。

89からはつまみをなるべく早めに取ることを意識しながらトリルをfastで入ります。

ちゃんと指浮かさないと判定が吸われるので、頑張ります;;

100小節は赤->青の順番で回すことを覚えておきます。

あとは

 

 

餡蜜go 押せる自身があれば出張して押すと良いと思います

DDXは片手です(?)

つまみをガン見してとにかく大げさに回すと抜けないと思っています おそらく

114は階段を餡蜜します

117は各レーンの押した数だけを見ます本当に緊張しますが、ニア出してもいいのでBTを押しすぎないことだけを意識します。

ラストは赤青を覚えておきます

最初と同じ餡蜜

 

クロニエは結局二重階段押せるかどうかが全てだと思います。

ちゃんとBoFが押せるようになって、バンギン赤押せるようになって、みたいに順を踏んでいくと癖付く前に押せるようになると思います。

 

あとがき

ブログ初めて書いたんですが、疲れました

次はインペリアル達成編でよろしくお願いします。