〆は推しの曲でした
みなさんお久しぶりです、2週間続いた期末試験をなんとか耐え伸びたぺのぽすです。期末のお勉強してたらいつの間にかドリカスがチャンピオンなってましたね、めでてぇ。次の楽しみは大王*1 vs トプリア*2です。
先日通常13+全鳥プラ(と弾幕4譜面以外の13+白全鳥プラ)を達成したので13+鳥プラ埋めをしようという布教をしていきます。
一応内容は13+の全鳥プラを狙おう的な話ではありますが、13+鳥プラを狙う段階や増やすよ~って段階でも問題なく適用できるしもそもそ*3そこらへんは全鳥プラに向けたでかいステップなので見てくれると幸いです。(多分レート的には15.9~16.5くらいの広い範囲で参考になるかなと思います)
13+鳥プラ埋めの効果
まず最初に13+鳥プラ狙ってくメリットみたいなのを考えてみます
精度が良くなる
タイトルにもある通り言いたいことの8割くらいこれです
そもそも筆者が13+鳥プラを狙い始めたのって基本的に精度弱すぎてこれじゃあ14以降のスコア狙いができねぇってなったからなんですよね
【オンゲキ】要研究譜面で稼ごう!レート16べ枠紹介 - 京音メンバーの日記 (hatenadiary.com)
ちょうどこの記事に書かれてる時期に14+とかの鳥狙いとかが赤が多すぎてめちゃくちゃ止まりまして、そこからじゃあ13+の鳥プラ狙って精度弱者から精度普通者くらいになろうって思ったわけです。んで13+鳥プラ2桁入ったらへんでこれけっこう効果あるな?ってなってそこから13+鳥プラ狙いをメインでずっとやってました。*4
話を戻すと、13+の鳥プラ埋めでかなり精度は向上したと思います。少なくともまぁ普通くらいのラインまでは上がりました。でもまだ流石に13+で9000点ガンガン狙えるってレベルではないのでそういう赤1桁を狙えるレベルではないですね、でも赤30付近に抑える力はかなりついたと思います。
今の9000点、先に8500点とか狙うつもりです
オールラウンドな地力がつく
言いたいことの5割くらいはこれですね、地力といっても精度力(赤を減らす力)っていうより難所とかをABやそれに近い感じで通したり、余裕持って押せるようにする力って感じです。
当然鳥プラを狙うときって赤換算での許容が概ね20~40個くらいなんで思いっきり上からやったり他機種で精度バチバチに鍛えてたりしない限りヒットはまぁ0~3個とか、ミスは出して1個出来ればFCしたいくらいなので難所でもあんまり崩れちゃまずいわけです。
そして13+を埋めてく、全鳥プラ目指してくってなると絶対にどこかで苦手譜面に向き合う必要があるわけですね。具体例出すと筆者は壁絡みやフィジカル使う系譜面がすっごい苦手なんですが埋めの道中で向き合ってたらある程度は何とかなるようになりました。そんな感じで埋めてったらどの方面も一定の地力はある感じになると思います。13+だけやるって感じじゃなくて程よく14や14+もやりつつで進めていくと全部埋められる頃には大体レート16.5なれるくらいの地力にはなるのかなぁと思います。(個人差は多分めっちゃあります)
14の鳥プラを増やしやすくなる
13+で苦手よりなのでも鳥プラ出せるようになったらそりゃ14でも得意傾向なら鳥プラ全然狙えるわけです。13+メインでも14もやってくわけですし埋めの途中でも14も増えていくと思います。ということは筆者も14はもうそこそこ鳥プラ持ってるはずですね!
例外な人っているんですよね
はい……8個しかないです……筆者は14の鳥埋めがまだ終わってないのでそっちやってたらなんか……8個しかなくて……
まぁこういうもそもそ14あんまやってなかったんだねぇみたいな人間じゃない限りそこそこ14鳥プラ持てると思いますしあんま数なくても今後14鳥プラがグッと狙いやすくなると思うんでこれは気にしないでください。
13+鳥プラ埋め以外にやること
13+を全鳥プラしよう、増やそうって言っても13+を順々に粘る13+ヒューマンになるのも違うので並行して他にやりたいことっていうのも書いときます
下難易度の鳥プラ、9000点狙い
13+で鳥プラ増やすってなると12+,13で鳥プラでないとそりゃ苦しいのでアップときに好きな12+,13とかやって鳥プラ狙ったり、いけそうなら9000点狙って基礎精度を上げるといいです。特に9000点狙いは難所以外で赤をぼぼぼぼ出せないので13+の非難所での赤を減らすことにもつながります。特に局所難譜面とかは難所以外の赤減ると明らかに鳥プラ狙い楽になるのでアップがてらゆるゆるやりましょう。でも9000点は狙うとめっちゃきついんで多分鳥プラとかスコア伸ばしくらいの感じでやったほうが精神的に楽ですね。
筆者の12+,13の9000点たち
楽しい譜面ばかりなんで是非
14の鳥埋め、5000点狙い、あと14+の鳥狙い
上の方の難易度もやって捌ける配置の上限を広げるのも大事です。ちなみに自分は13+にかまけ過ぎて13+全鳥プラした時点でまだ14の鳥埋めが終わっておらず、14.3~6はほぼ鳥して、14.0~.2はスカスカみたいないびつな状態でした、こういうことすると自然と5000点狙いとか鳥プラ狙いがやりづらくなるのでみなさんはきちんとやってってください。*5
13+ピックアップのコーナリング
夏に免許取ったんですけど90°以上のカーブめっちゃ怖いですよね、そういう話です。13+鳥プラ狙う上で最初の方にオススメなのとかやべぇのとかまとめます
鳥プラ狙いやすい曲
最初の方とかにいけるかな~って一回触ってみてほしい曲ですね
・うまぴょい伝説
・腐れ外道とチョコレゐト
・Mizutama-Tripster
・Lazy Addiction
・宿星審判
・つっぱれ!にゃんきー魂
・Elusive Emotes
・四月の雨
シンプルに13+の中だと(鳥プラ基準だと)要求してる地力がやさしめなメンツですね、下3つの13.9の人らは認識難なんで事前に譜面見て頑張るとわりとやりやすいかなと思います。
あとこれは余談というか個人的な主張なんですけどその定数全部鳥プラで埋めるってなったら一番楽なのは.9だと思ってます。事実自分も13+鳥プラ70個くらいで通常.9全部終わってました。まぁこれは個人差なのでなんとも言えませんが.8に癖ヤバいのがけっこう居るんで何かしら明らかに弱い要素ある人は.8が厳しいんですよねぇ……あと.7は数多いんですよ……
こいつやっばってなった曲
シンプルに自分が苦戦した曲です、怨嗟の時間
Baqeela
個人的.9最難関、本当に苦労しました。この曲赤がどこでも出るのに最初と最後に運ゲー入るから本当にキツかったです。人によっては.9入門みたいですがそういう人見るたびに変わった人だなぁ……って見てます。
ラストのここ前の方で赤10個出して最後にヒットでハマってお疲れさまでしたって7000点前半が出るんですよね、オワリどす。
Ruler Count, Zero、Trinity Departure
.9で苦労したの3つあげてって言われたらバキバキとこの2曲あげると思います。ルラカンはほんっと赤が減らねぇです。ハネはFASTかLATEどっちに寄ってるか確認してそれを人力なり判定調整なりで合わせにいっていい感じにハマるのを願う感じですね。
トリニティは下の2箇所が多分問題だと思います
50~58小節はもうこれはリズム覚えてヒット出ないように祈るしか言いようがないですね、基礎精度上げて他の場所の赤減らしてここで赤ぶちまけましょう。革命だ。
88小節はこれ運指崩して同じ指の2つ押しで腕動かす方がた~ぶん多数派なんですけど自分みたいな一切崩し使"え"ないタイプの方は普通に固定で押しに行った方がいいです。そうですファルサムや何色白の2つ押し地帯に固定で突っこんでいくあなたです。なんかいけるというか先の2譜面みたいな発展形の練習になるので養分にしましょう。*6
Reach for the Stars
終わり。自分みたいなフィジカル譜面と壁絡み苦手なのにはほんっときついです。
BPM的に8分には全押しが使えるのでそのまま押すのキッツっていうところにはためらわず全押しを使いましょう。遅BREAKすると後ろをHITで巻き込むのでそこは注意です。全押し検討しようね譜面そこそこありますんであんま全押し毛嫌いしてると逆に苦しみますよ。(13+で言えばサイハテとか足立オウフとかデストロイヤーとか)
アマツカミ、Sparkle
これ鍵盤苦手よりな方下手したら最後に残るくらいのやつなんじゃないですかね、どっちも基礎精度上げてから殴った方がいいです。どっちもラスサビ難所はレート16.6とかあるならわかりませんが無ければまぁ赤減らせるような配置してないのでもうラスサビに赤1桁で突っ込んでってラスサビで革命した方が楽だと思います。自分は鳥プラ数3桁はいってからやったので比較的詰まりませんでしたがそれでもしっかり苦しみました。
音弾超人ゴリライザー
ここですね、ええ。これ縦連を力まず押せるかどうかで明暗が分かれるんですが自分は無理です。AB通過したことがありません。そしてこの曲赤換算で許容が21個なのでABできないとほんっとキッツキツです*7
なので自分はここ普通のトリルに読み替えました。ラの字の最初3打だけ左手の階段にするとよりやりやすかったので詰まってる方はご検討を。
ハネてみよう、跳ぶね(13+のハネリズムまとめてみようの会)
ハネリズムには大まかにシャッフルとスウィングってあるみたいですね、自分は何となくはわかりますが詳しくないので解説はしません。あんま言われないんですけどなんっか13+ハネリズム多いんですよね、ハネリズムって慣れないとかな~り厳しいのでまとめようかなって思います。同定数内だと右にいくほどむずいな~って思ってます。(個人的にハネがむずいな~って思った譜面あげてるんでこの曲が無い!とかはご容赦陳謝)
13.7 Doll Judgment、クイーンオブハート、オートファジー、U ARE
.7のメンツです。Doll Judgmentは自分の2曲しかない13+初見鳥プラの片っぽです。これが一番やりやすいですかね。*8クイーンオブハートはもうラストですラストラスト。同時押しが多いのでハマるとえげつないことになります。*9
U AREはハネも多くてハネの間隔も狭いので感覚つかみづらめです。自分がハネやるときに意識してるのはハネの1打目2打目どっちで赤が出てるか、どっちも出てるのか、出たときはFASTかLATEなのかを見ながら調整していくことです。それで/もそもそタイミングがズレてるのか、ハネの間隔が狭いのか広いのかが判別できます。
ハネって素直にいく配置と切り替えしつつハネてく配置があるんですがU AREはそれがフレーズ中で切り替わるので.7だと一番難しいかなぁと思いますね。
13.8 オートファジー、Secret Sleuth
オートファジーは人によりますけどU AREの方がむずいなって人も多いかなと思います。*10
Secret Sleuthはこれクイーンオブハートと同じでスウィングってジャンルに入る曲なんですが(多分)、スウィングってな~んかハネてるんだけど間隔の違うハネが多いんですね、なんでそれも意識しないとなんか赤出るなみたいになります。
13.9 Vibes 2k20、Suspiro、Ruler Count, Zero
ルラカンはさっきお話しましたね、.9の中だと左2曲が鍵盤譜面なのに対してルラカンはふっつ~に地力譜面です。
Vibesとsuspiroはこれ.7.8のハネリズムから進化してちょくちょくハネてる2打を片手で処理させるんですよね、これかなり押しづらいんでかなり神経使いましょう。
あとvibesとsuspiroだとvidesはハネに折り返しもなくリズムも一定で刻みやすいのに対してsuspiroはリズムがちょい変わるタイミングあるのと終盤に折り返すハネがあるのでsuspiroの方が鳥プラは難しいかなと思います。
これ少なくとも16.5*11くらいまでの地力だとまぁちゃんとハネて押せません。前半は頑張って後半きっつってなったらもう16分にならして押して革命を甘んじて受け入れた方が良いです。
前書きの対義語
ということで13+全鳥プラの振り返りを自分なりにやってみました。13+鳥プラかなり栄養豊富なのでちょっと精度気になってて……みたいな方は埋めなくてもいいんで狙ってみましょう。
あとこの全鳥プラ達成した次の回(5日後)にレート16.5に到達しまして、春休み中にそっちのべ枠紹介とかやりたいね~ってことの記事書くと思いますんで是非そっちもお楽しみにどうぞ。
しばらく1回行ったら鳥プラ2桁増やす13+漬け生活だったから今日は14+とか15メインでやろ~ってやったら全部スコア伸びて15鳥が0→3に増えて……ってなんかめちゃくちゃな事象が起きまして……レートも16.44→16.52に伸びたんですよね……13+鳥プラ埋めって良いことなんです多分。
*1:ufcフェザー級チャンピオン、アレクサンダー ヴォルカノフスキーのこと、めちゃくちゃに強い、絶対王者を倒した絶対王者を倒して絶対王者になったヤバい人
*2:攻めがめちゃくちゃに強い無敗のバケモン
*3:そもそもの表記ゆれです、誤字じゃあないんです
*4:ちなむと筆者は13+狙い始める前はvibes 2k20とかインド人で赤3桁出してました、レート16のった人の精度力ではない
*5:なんならまだ.0と.1終わってないです、白は弾幕以外全部鳥は出てるのになぁ……
*6:なんかそんな感じでやってたらアポロ初めてやったとき2つ押しの階段地帯2本目は固定でAB通過いけましたね。成長。
*7:具体的には筋トレが趣味で太ももバキバキの女の娘がちょっと無理して履いてみたニーハイくらい
*8:ちなみにジャッジメントのスペルgの後にeが入らないのがアメリカに多くてe入るのがイギリスに多い綴りだそうです
*9:それはそうとしてバンドじゃない方のクイーンにえげつないことはされたいですね
*11:執筆当時の筆者のレート、つまり今でも押せない