SP中伝取るには

1回のたき(@cinnamon_7key_)です。

この記事はたきかわ Advent Calender 2023 6日目です。

(https://adventar.org/calendars/9292)

中伝取れたので取り組みとか気をつけたことをまとめておきます。

やったことを列挙していく方式で書くので読み物としては面白くないですがよろしくお願いします。

 

 

1.設定

1-1.運指,サドリフ,緑,立ち方

運指は1048手首皿です。

SUDは245 LIFTは200 緑281 判定は-3.1でした(深すぎ?)

立ち方は10段までは斜めに足を閉じて腰を落としてましたが、膝に負担がかかるので足を開いてなおかつ少し腰を落としてプレーすることにしました。

 

運指は完全固定で各部位が各ボタンに対して独立に動くのが自分にはこれしかなかったのでこれにしました。 スコアをちょっとでも狙う気があるなら小指から始めるといいと思います。絶対3:5半のほうが皿光るので

SUD,LIFTは、SUDで目線の位置を固定して、LIFTを動かしてました。だいたい正方形に近いと縦と横のバランス良くなると思います ガン上げエアプなので知らないですが

緑は10段時点で265 -> 281まで上げました クリア狙うなら緑上げた方が認識うまくなると思うんで過度に下げなくてもいいと思います。

判定はMとかOが低めだったんで-2.0くらいが適正だったんですが、fast寄せたほうがクリア安定するので-3.1まで下げました。

立ち方は斜めに立ってたら何でもいいと思います ぼくは後述のBMSで座ってプレーしてたので腕と鍵盤の位置を近くしたくて腰落としてました。

1-2.カスタマイズ

ノーツ:太ライト

キービーム:ベリショモノクロ

ボム:デフォ

判定:メタリックブルー

SUD,LIFT:GuNGNiR

 

ノーツはOが極太ノーツでMが丸ノーツだったんで太くて見やすいライトに

キービームは適当 ベリショなら何でもいいとおもてます

ボムと判定は昔セグメント9thだったんですがなんか見にくくなったのでデフォとメタリックブルーに変えました 青と黄しか出ないのは割と本当に見やすくなりました ボムは何でもいいなと思ったのでKKMがデフォだったからデフォにした

SUDとLIFTは合わせたかったので上も下も黒いGuNGNiRに

2.BMS

2-1.統計,プレー

結構プレーしてる方じゃないかなと思います 

だいたい9月くらい(8段)からKBで始めて11月で発2になりましたそこでBMに乗り換えて12月に発2になってモチベ消失→2月に復帰という感じです。

 毎日10万ちょっとプレーして、内容は20分アップ2時間~3時間EASY5割くらいの譜面って感じでした ハード・スコアは萎えた日にだけやってました。

中伝って天空ppそれぞれ180個くらい耐えれるのでとにかくBPを150くらいにしてイージーつけることをずっとやってました。個人的には中伝くらいなら下限は別にいらないかなと思いました。  下限埋めしたことないのでこの論争は終わらないんですけど

2-2.ランプ

Satellite

KBが混ざってて鬱陶しいんですが、だいたいsl6は半分くらいイージーできる感じでした。 ちゃんとプレー感を本家に持っていければsl5半分も付けば中伝行けるとおもいま

 

個人的には意味薄いかなと思いました。どうしてもslつかないときに萎えてやるくらいです。 密度の緩急がある譜面が多いので、多分中伝以降なら役に立つこともあるんですけど、10段とか中伝なんてまともにボタンたたけない中で運ゲーチックにランプを埋めて地力上げするよりもslでずっとギリギリの乱打叩いてたほうがいいです。地雷もあるから曲選ぶの大変だし

 

あとは萎えたときにLNと縦連をやってました。 中伝には関係ないです。

 

2-3プレー中の意識

とりあえず目線を判定文字とSUDの下端の間くらいに置いて早グレが出るくらいの感じで叩いてました。 スコアよりもクリアが段位では大事なんで早グレは出しに行ったほうがいいです

認識 縦と横を一応使い分けてました できてるかわかんないけど

密度の一定な乱打はとにかく判定とSUDの間に幅を持たせてひたすら見えたら押します BPM160くらいなら光らせなくてもいいのでリズムだけ持っておきます 180くらいからはもう見えたもの押しても指バグらなくなる

逆にディレイ同時横広乱打は全部上のほう向いてぼーっと眺めてました。

目の中心でぼーっと眺めると自動で目線低下するので、上の方向くと眼球の動きが制限されていい感じな場所ずっと見れました。

GOODは出さない

本家にコンバートしようとしてるときは判定場がちがうのを一番意識してました。本家は黄グレがBの60%とかしか幅ないのでめっちゃGOOD出てそのまま自分がどこ叩いてるかわかんなくて死にます それを防ぐためにとにかく黄グレ内に収める努力をすると良いです

BMS詳しく知りたかったらここ見てください

cinnamon.link

 

3.本家

3-1.統計,プレー

IIDX30 2022/12 8段 -> 2023/10 9,10段

IIDX31 2024/2 中伝

見返すと遅いかも

本家はBMSの合間でやってました 判定がよくわかんなかった。

プレーはIIDX30まではひたすら課題曲

31からは復習フォルダLv.12

をつかってました。

地力難易度表とCPI見て行けそうなイージーをずっとつけてました。

3-2.ランプ

地力A頑張ったらつくくらいです A+はCNだけですFailedは大半Pfreeで復習に入れてるやつです。

多分A半分くらい着きそうなら行ける気がします

 

3-3.プレー中の意識

とにかくFast出すことを意識してました BMSやってるとGOOD出るとめちゃくちゃ危ない気がするんですがGOOD広いので出てもそんなにズレてると思わずにガンガン出していいです とにかくFastに寄せる

押し方はよくわかんないんですが、16分乱打を8分ごとにストロークして指先でずらす感じで押すのは良くないと感じました ちゃんと16分を前後均等にストロークするほうがいいです

 

いかがでしたか?

実際に文字に書き起こして見るとあんまり何も意識せずにプレーしてるなと痛感させられました 自身の感覚のフィードバックを言語に落とし込めばこむほどゲームうまくなると思ってるのでもっと頑張ります それでは次の段位で